【妊活】【健康】足先の冷たさだけでなく、ここを冷やさないように気をつけよう!

【妊活】【健康】足先の冷たさだけでなく、ここを冷やさないように気をつけよう!
.
.
.
おはようございます。
.
.
.
院長のさとるです。
.
.
.
今日は令和5年11月5日 日曜日です。
.
.
.
今日も晴天ですね。(^^)/
.
.
.
ここ数日間は、昼間は暖かかったので、今日は何を着ていけばいいか服選びを迷いますね。(≧∀≦)
.
.
.
秋になって気温が下がってくると、足の指先が冷えてしまう方が多くなります。
.
.
.
女性にとって足が冷えてくることは、体調にとても影響するので気になるところですね。
.
.
.
足先が冷えることは、外気温の寒さや地面からの冷たさで交感神経が緊張して、毛細血管が収縮することで血流が悪くなるからです。
.
.
.
そして、体温は血液と一緒に運ばれるので心臓から一番遠い場所にある足先の血流が悪くなりやすいことも要因です。
.
.
.
他にも、普段は冷えという自覚は無いけれど、 寒くなると急に寒い、冷たいと自覚が出てくるタイプなどがあります。
.
※このタイプは、普段から冷えを感じる前のギリギリのところにいるので、寒くなると脳が体温をすぐに上げようと反応するために他の人より寒いという反応が早くでます。
.
.
.
ここで質問です。(^^)/
.
.
.
みなさん、からだの中で一番冷やしてはいけないのはどこだと思いますか?
.
足?
.
おしり?
.
.
はい。足もそうですし、お尻もそうですが、それは、 「お腹」です。
.
.
.
昔から特に女性はお腹を冷やさないようにと言われてますね。^^
.
.
.
「頭寒足熱」という言葉を聴いたことがあると思いますが、「頭寒足熱」という概念は、体温のバランスを保つために足を温め、頭を冷やし過ぎないようにすることを意味します。
.
.
.
これは、私たちの体内は血流などで流動的な状態が基本で、体温や体調を保つようになっています。
.
.
.
その流動的な働きが崩れると、頭が必要以上に温度が上がってしまい、逆に足の温度が下がってしまいます。
.
.
.
だから、足を温かくすることで、頭の温度が高くなり過ぎないようにすることや 足を温めることで、お腹を冷やさずに温めて健康でいられるということです。
.
※足は心臓から遠いため、血流が最も悪化しやすい部位です。
.
.
.
そして、お腹が冷えると脳はお腹の温度を高めようとして、手足の血流を抑えてお腹の血流を改善しようとして、その結果、手足が冷たくなってしまいます。
.
※だから、寒い時に温かい飲み物を飲むと内臓の真ん中にある胃の温度が上がり、それがお腹全体を温めることになり、お腹に集まった血液が手足に戻りからだ全体が温まります。
※お白湯をおススメするのもこの理由です。 (^ ^)
.
.
.
それでは、どうしてお腹を冷やしてはダメなのか?
.
.
.
それは、お腹にある内臓や生殖器は温度が1℃下がると免疫力が低下し、冷えによって血流が悪くなると機能が低下するからです。
.
.
.
妊活で「冷え」は大敵というのは周知のことですが、冷えによって血流が悪くなったり、体温が低くなったりして卵子の質が低下しないように女性がお腹を冷やさないようにするポイントは、
.
.
.
①体温や身体を調整する自律神経の交感神経と副交感神経のバランスを整えること。
.
②軽い運動や体操、お灸などで熱を作り出す身体にすること。
.
③ お風呂や足湯、湯たんぽなどの短時間で熱を体内に取り込むこと
.
長時間の保温効果のある腹巻きやカイロは自力での熱産生が衰えるのでおススメしません。
.
.
などがおススメです。
.
※詳しくは、施術の時に聞いてくださいね。 ^ ^ お腹の温活を心がけて、これからの冷え対策をしましょう♪
.
.
ということで、
今日も楽しく健やかに参りましょう(^^♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です